先輩が語る!サークルに入らないとヤバい本当の理由とは?

学校生活

こんにちは。
マーケティングサークルASKの
創設代表をしている湯山瑞樹といいます。

僕は普段、
法政大学社会学部に通いながら、
マーケティングサークルASKの代表と
都立高校で通年のキャリア教育の
授業の先生をしています。

また、最近では、
Webメディアの立ち上げも
しています。(このサイト)

ぼくは今日、
大学でキャンパスツアーの
ガイドをしていました。
キャンパスツアーのガイドとは、
新入生の子に対しキャンパスを巡り、
対面になった際に使用する教室を紹介する。
というものです。

ガイドをしていて、新1年生から、
よく聞かれた質問があります。
それは、
Q.そもそもサークルって
入ったほうが良いですか?
という質問です。

単刀直入に答えを言うと、
入らないとヤバいです。
今回は、なぜヤバいのか?について、
その理由を書いていきたいと思います。

居場所がない


大学は高校と違います。
何もしなければ友達はできません。
高校まではクラスがあったと思いますが、
大学からはないです。

また、最初入りそこねると、入りにくいです。
高校の部活と同じで、
4月に部活に入らないと入りにくいです。
6月から部活入って、レギュラーになれないのと同じイメージです。
6月の終わり頃には、サークル内でも仲の良いグループができています。
ですが、サークルの新歓は1週間しかありません。

サークル側はいつ入ってもいいよ!!
と言っていることが大半ですが、
入る側からすると早く入っておかないと、
仲の良いグループが既にできているところに
入ることになります。

ASKは7月から本格始動するので、
まだ間に合います。興味ある方は以下のフォームからお申し込みください。

大学がつまんなくなる


大学は自分から動かないと、
何も起こりません。
今まで通っていた、高校や塾は、
受動的に物事を教えてもらう場所です。

言ってしまえば、定食屋さんです。
注文したものを出してくれます。

でも、大学は違います。

言ってしまえば、バイキングです。
こちらから取りに行けば、
なんでも手に入ります!
しかし、バイキングって取りにいくの
めんどくさくないですか?
でも、めんどくさがると
何も手に入りません。
学生という立場を使えば
色々なことができます!

1.時間があるから、行動する人しない人で大きな差がつく

2.起業したい学生に出資したい人がたくさんいる

3.社長の人と話すことだってできる(社会人になると何か価値を返さないといけなくなる)

一般的には高校生よりも
大学生はだらけた生活をしています。

でも、それを決めるのは自分です。

バイキングを定食以下にするのは
自分ですし、それ以上にするのも自分です。

まとめ


こうやって言われても、

すぐには決められないよ、、
って人が多いかと思います。

普通はそうなります。笑

ぼく自身もそうだったし、わからないから
とりあえずサークル5個入ってました。

5個入っておくと本当に自分にあうサークル
が見つかる確率が高くなり、
実際、1個に絞ることが
できたので良かったです。

また、そこでの出会いで
様々な経験を自分自身
体験することができました。

マーケティングサークルASKは、
そんな学生の期間を最大限に生かし、
様々な経験を積むことができる場所です。

全力で元を取りに行って、
それ以上の結果を出します。

もし、ちょっと興味あるな―って人とか
ちょっと頑張りたいなーって
思っている人がいたら、
ASKに来ることはおすすめしません。
なんなら、来ないでください。

全力で頑張りたいという
熱量のある人だけ歓迎します。

マーケティングサークルASKでの
説明会はまだ行っています。

本気で何かに取り組みたい人。
そんなあなたの申し込みを
待っています。

サークルへのお申し込みはこちらから☟

    説明会日程*現在個別説明会のみとなっています。


    マーケティングサークルASKについて
    もっと知りたい方はコチラ☟

    メンバー紹介はコチラ☟

    【マーケティングサークルASK】
    全ての学生が本当に自分の
    「やりたいこと」をできる世界をつくる

    コメント