こんにちは!SKETライターのMizukiです。
サンリオのハローキティは仕事を選ばないという話を知っていますか?
どういうことかというと、ハローキティは様々な会社とコラボしていて、有名企業からそうではない企業までコラボしています。
ふつうコラボするとなると、双方にメリットがあったり、バランスなどを考えてするものです。
これを読んでくれている人はおそらく、バイト先を選ぶ際に時給、場所、お店の雰囲気など、、、
さまざまな条件に照らしあわせて仕事を選ぶのではないでしょうか。
しかし、ハローキティは仕事を選びません。
今回はそんなハローキティがなぜ仕事を選ばないのかをマーケティング視点で見ていきます。
キティが仕事を選ばないのは○○だから。
その理由について、サンリオの辻信太郎社長が株主総会でこんな話をしたそうです。
大好きなのに売れずになくなってしまいそうなものがあったら、サンリオとコラボするように言ってほしい。そうすればコラボして売れるようにする。世界中みんなが仲良くするためにこの会社を作ったのだから。
ぼくはこの言葉を聞いた時とても感動しました。
Twitterでも
「こんな理由があったとは」「本気で涙出た」と話題になったほどです。
サンリオの企業理念
サンリオの企業理念は
となっています。読み飛ばしてしまった人のためにまとめると、
「世界中みんなが仲良くするために事業に取り組んでいる」
ということです。
つまりはキティちゃんの優しさで仕事は選ばなくてもいいよってなっているのです。
なぜ、コラボすると売れるの?
そもそも、なんでコラボすると売れるの!!って思っている人もいるでしょう。
実際、コラボマーケティングという言葉があるくらいコラボは重要視されています。
その理由として、一言でいうと
コラボすることによってその商品がPRされるからです。
PRされると、その商品がお客さんに認知されます。
商品を売るためにはその商品の価値をちゃんと伝えなければいけません。
価値を伝えるためには、まずその商品が認知されなければいけないのです。
つまり
コラボ→商品のPR→商品の認知→買う可能性のある人が増える→売れる
という仕組みになっています。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はハローキティが仕事を選ばない理由について話してきました。
キティちゃんの優しさに触れられてなんだかほっこりしましたね。
今回の記事はここまで!
また別の記事でお会いしましょう!
<筆者 Mizuki>
コメント