学校生活

よくわからない”なんか違う感”を感じることがある大学生に絶対に読んでほしい記事

こんにちは!マーケティングサークルASK代表の湯山瑞樹です。普段は都立高校で、キャリア教育授業の先生をしています。 この記事を読んでいる人には、1年生が多いかな?もしかしたら、2年生や3年生、さらには4年生の人もいるかもしれません。...
学校生活

コロナで活動できなかった一般大学生が全てのサークルやめて自分で作ったサークルで世界が変わった話

湯山瑞樹 マーケティングサークルASK創設代表法政大学社会学部社会学科4年生大学2年次に教育事業で起業。大手アパレルブランドのマーケティング、動画編集事業のマーケティングを担当。170人を超える社会人、学生と話し、”全ての学生が本当...
コラム

学歴コンプレックスの人が自分より学歴が良い人を簡単に抜かすたった1つの方法

*あなたは自分より学歴が高い人を見返す方法を知っていますか?知らないのであれば、最後まで見ると何か解決のヒントを得られるかもしれません。 最近、大学がコロナで行けないから辞めようか迷っている、、浪人して上を目指すほうが良かったんじゃ...
コラム

1日に2回朝活をする方法とは?

本日は本の内容をシェアしたいと思います。 思考の整理学です! 僕はこの本を読んで一番良かったのは、アナロジー思考とか、思考を寝させるとかではなく 一日二回朝活をできるようになったことです。 はい。 意味わかんないで...
コラム

【ほんとに?】誰でも一日2冊以上本を読めるようになる読書法

こんにちは。代表の湯山です。ぼくは普段本を1日に2~3冊読むのですが、 そんな僕が実践している 「誰でも一日2冊以上本を読めるようになる読書法」をみんなにシェアしようと思います。 この記事を読むと 1.読書のスピー...
学校生活

【保存版】失敗しないサークル選びのすぐにできる3ステップとは?

こんにちは!マーケティングサークルASK代表の湯山です! サークル選び、終わりましたか? いまいち、決めきれないんだよねーって人いると思います。 今回は、決まっている人もそうでない人も絶対に役に立つ、 失敗しないサ...